協会沿革

協会沿革

1958(昭和33)年
11月 国際観光日本レストラン協会創立
1959(昭和34)年
12月 国際観光日本レストラン協会が社団法人として運輸大臣より認可
初代会長に小川栄一(藤田観光)が就任
1964(昭和39)年
10月 東京オリンピック・プレスハウス・レストランを運営
1971(昭和46)年
4月 運輸省による国際観光レストラン制度発足 国際観光レストランに対する中小企業金融公庫の融資制度発足
1973(昭和48)年
3月 社団法人日本能率協会、社団法人国際観光日本レストラン協会、社団法人日本ホテル協会、社団法人国際観光旅館連盟、社団法人日本観光旅館連盟、社団法人国際観光施設協会の共同主催により第1回国際ホテル・レストランショーを開催
1976(昭和51)年
7月 第1回国際調理師資格認定講座開催
11月 第1回国際観光レストランマネージャー資格認定講座開催
1977(昭和52)年
4月 運輸省推薦国際観光レストラン制度実施
1978(昭和53)年
3月 第2代会長に出﨑準一(つる家)が就任
1979(昭和54)年
3月 創立20周年記念祝賀会を開催(於:八芳園)
1981(昭和56)年
3月 協会のシンボルマーク決定
8月 国際観光レストラン登録制度実施
1984(昭和59)年
1月 創立25周年記念「ムック一流シリーズ日本のレストラン」を発行
3月 創立25周年記念事業「グルメ文学賞」を創設
1985(昭和60)年
10月 国際観光日本レストラン厚生年金基金設立
1986(昭和61)年
3月 第3代会長に徳光憲(花外楼)が就任
1988(昭和63)年
8月 米国カリフォルニア・レストラン協会と姉妹提携を締結
1990(平成 2)年
11月 独国ノルトライン・ヴェストファーレン州レストラン・ホテル協会及びデスチネーション・デュッセルドルフと姉妹提携を締結
1994(平成 6)年
3月 第4代会長に川合信帆(ホテル・ザ エルシィ)が就任
9月 米国サンフランシスコ・ゴールデン・ゲイト・レストラン協会と姉妹提携を締結
1995(平成 7)年
3月 第5代会長に祐川 浩(瀬里奈)が就任
11月 第1回トップセミナーを開催
1997(平成 9)年
3月 第6代会長に出﨑俊雄(つる家)が就任
4月 協会ホームページ開局
2001(平成13)年
4月 協会入会資格基準が国際観光レストラン制度の基準に移行
7月 クレジットカード特別手数料率の適用開始
11月 協会ホームページ英語版開局
2002(平成14)年
3月 第7代会長に松沢正芳(藤田観光)が就任
2006(平成18)年
3月 第8代会長に津田暁夫(なだ万)が就任
4月 他店研修制度を創設
5月 日豪交流年「日本伝統文化の祭典」(オーストラリア・バース市)において日本料理を紹介
2007(平成19)年
9月 一流料亭の味を一般消費者に普及することを目的に「銘店お取り寄せ」(ネット販売)を創設
2008(平成20)年
10月 創立50周年記念事業「会員店総合ガイドブック」発行
11月 創立50周年記念式典及び祝賀会を開催(於:帝国ホテル)
2009(平成21)年
7月 創立50周年記念事業「2009親子体験食味学習会」を開催
2012(平成24)年
3月 第9代会長に尾川欣司(Le BENKEI)が就任
2014(平成26)年
1月 公益法人制度改革により一般社団法人に移行
2018(平成30)年
2月 第10代会長に安田眞一(新宿 京懐石 柿 傳)が就任